
『モダン』 原田マハ・著 文春文庫・刊
著者の原田マハは、「本日は、お日柄もよく」で知られるベストセラー作家で、「カフーを待ちわびて」で第1回日本ラブス...
映画『フジコ・ヘミングの時間』 小松莊一良・監督 日活・配給
初めてフジコ・ヘミングのピアノを聴いたときの驚きは忘れられない。彼女の指先からこぼ...
『水丸さんのゴーシチゴ』 安西水丸・著 平山雄一・監修 ぴあ・刊
4年前に亡くなった安西水丸さんは、村上春樹の小説の表紙画を手掛けた人気イラスト...
『現代落語論』 立川談志・著 三一書房・刊
天才落語家の最初の著作である。1965年に刊行された本書で、30才を前に真剣に古典落語...
『日本再興戦略』 落合陽一・著 幻冬舎・刊
著者の肩書は、メディア・アーティスト、筑波大学学長補佐、ピクシーダストテクノロジーズCEO...
『言葉となればもう古し-加藤楸邨論-』 今井聖・著 朔出版・刊
今年の俳人協会評論賞受賞作である。俳句結社『街』主宰の今井聖氏が、師である楸邨に...
庶民派女優として愛され、歌手としても人気の倍賞千恵子さんが、これまでのあれこれを書いた本が『倍賞千恵子の現場』である。独特のスタンスで50年以上、活躍を続けてき...
エッセイ『百年後』 前野健太・著 スタンド・ブックス・刊
ふらりと立ち寄った本屋で、妙に気になる表紙の本があったので、買ってみたらすごく面白かっ...
監督・大沢昌史 発売・ソニー・ミュージック・ダイレクト
ベテラン・ロックバンドのエレファントカシマシ(以下、エレカシ)が、デ...